新LINE@で、ホ・オポノポノのシェア・エッセイへのご質問受付します
シェア・エッセイ創始者、星野桜です^^
※シェア・エッセイとはどういうもの?と思われる方は、こちらをご覧ください。
インスピレーションと瞑想中に受け取ったことを実践します。
それは、私にできることで、楽しんで今すぐに実行できる、ホ・オポノポノのシェア・エッセイを再開するというものでした。
そのため、アメブロの内容を元に戻します。
そして、ホ・オポノポノ用に、もう一つLINE@を開設しました。
新LINE@では、友達に追加してくださった方を対象に、ホ・オポノポノのシェア・エッセイと、「私の体験に関してのみ」質問にお答えするというサポートをさせていただきます。
これは、もっとどなたかのお役に立てることはないかと思ったことや、同時期に、「ホ・オポノポノの継続が難しい方が多い」ということを知ったことがきっかけとなりました。
すると、すぐにインスピレーションが降りて、
・私がワクワクしながら楽しめることで、自分にできること
・どなたかのお役に立てれるのではということ
それは、ホ・オポノポノの体験のシェアであるというものだったのです。
すごく納得できましたし、ワクワクしてきました。
具体的には、最初はブログのメインを、ホ・オポノポノのシェア・エッセイに戻すというものでしたが、将来的なことを考えたとき、LINE@のことが浮かんだのです。
LINE@なら、一対一での質問も受け付けられますし、本当に興味があり継続していきたいと思われる方に利用していただけるのではないかと思いました。
そして、すぐにアカウント作成したものがこちらです。
@bkr7999a
LINEでの検索時、@マークを含めて入力をお願いします😊
これが一発で出たアカウントです。
すごいと思いました❣️
よく、このアカウントを見てもらうとわかりますが、KRという文字が入っていたので、思わず笑ってしまいました。
神さまが「それをするのが正解だよ」と言っている証拠だと思いました。
何故なら、アカウントは自動で割り当てられるものがこれだったので、
「これは高次のサポートが入っているな、これでいいんやな💖」
と確信したできたからです。
さらに、エンジェル・ナンバーと呼ばれる数字の意味で見てみると、アカウントに使われている数字の意味は以下のようなものでした。
🕊799:全ての注意を、あなたが強い興味と情熱を持っている奉仕へと向けてください。その奉仕こそ、あなたのスピリチュアルな目的なのです。それは、まさに今、必要とされています。
🕊999:この数字は、あなたの人生で重要な一章が完結したことを示しています。先延ばしにせず、早速、次の章を始めてください。この数字の組み合わせは、まるで目覚まし時計がけたたましく鳴るように、あなたを揺さぶり起こし、人生の目的に取り組ませようとしているのです。
ということで、すぐに私はこのLINE@をスタートさせました。
●もちろんシェア・エッセイを読んでいただくのも、サポートも無料です。
●LINEがあれば、どなたでも友達追加してご参加いただけます。
●個人アカウントを含めた個人情報も、私にはわかりませんのでご安心ください。
●一対一の対話も、しばらくは有効にして様子をみたいと思っていますので、お気軽にご質問ください。
ただし、諸事情からお答えできない場合や、お返事できない場合もあります。
全体での投稿として、お返事の代わりにさせていただくこともありますが、ご質問は必ず拝読します。
以上のことを、あらかじめご了承ください。よろしくお願いします。
ここで少しだけ、私のホ・オポノポノとの出会いについてお話しします。
私は2012年9月から怒涛のメッセージや、予知などがきて、ホ・オポノポノをスタートさせました。
https://ameblo.jp/unicorn11-444/entry-11920000049.html
そのときからアメブロでホ・オポノポノ体験をシェアさせていただき、投稿数が1000個以上になっています。
ブログ開設の2年後には、1日のアクセスが4000ほどあったこともありました。
それだけ、ホ・オポノポノへの関心が高いのだと思いました。
今年、2017年でホ・オポノポノの実践6年目に入りましたが、KRさんが言われている通り、実践期間・年数の長さは関係なく、いかに実践しているかだと思います。
私は自身の体験から、実践する時、内観からの気づきが加わることで、より楽しく深い体験ができるように感じてきました。
それが、内観俯瞰25年の私の実感です。
その視点から、お話できることもあるかと思います。
LINE@でも、体験をシェア・エッセイの形で、過去のものも含めつつ、リアルタイムにお届けしていく予定です。
何かのお役に立てれば幸いです。
ここで、ご理解いただきたいことは以下の通りです。
●私は、ただのホ・オポノポノ実践者というだけの立場なので、自分の体験にまつわるお話しかできません。
●だから、「私は…です」とだけしか、お答えできません。
●素晴らしいものだからこそ、ホ・オポノポノを大切に伝えておられる方々の邪魔をしたくないのです。
●これは、ずっと思ってきたことなので、私にはホ・オポノポノを教えたり導いたりすることは絶対にしたくありません。
それでもよかったら、これからもLINE@で繋がってくださいね☺️
是非、お友達にもこちらのアカウントを教えてあげてください。
@bkr7999a
LINEでの検索時、@マークを含めて入力していただいて、友達追加していただくだけで参加完了です。
こちらのURLをクリックしていただくと参加していただけます。
https://line.me/R/ti/p/%40bkr7999a
ホ・オポノポノのシェア・エッセイは個人の体験談にすぎませんが、何かのお役に立てれば幸いです。
是非、ご参加ください。よろしくお願いします。
シェア・エッセイ創始者 星野桜
XPOI
星野 桜
最新の投稿
●ホ・オポノポノのシェア・エッセイ2018.06.30ディヴィニティに依頼してみたこと
●ホ・オポノポノのシェア・エッセイ2018.06.29ウニヒピリに求めているものは何?
●ホ・オポノポノのシェア・エッセイ2018.05.02ウニヒピリをケアすることが、自分を生き愛することになる
●ミニシェア・エッセイ2018.01.29ラブレター