私の人生を手放した日ーGoodbye my life
シェア・エッセイ創始者、星野桜です^^
※シェア・エッセイとはどういうもの?と思われる方は、こちらをご覧ください。
死と向き合わざるおえない2ヶ月半。
何も書くことができない状態でした。
大混乱の時期でもあり、いつ死ぬのかわからないという状況と、24時間なんとか生きていた時期でした。
そして、やっとペンを取りました。
ほぼ日手帳に、私の生き方らしい文章を書くことができました。
そのことが嬉しく、ホッとして・・・ありがたく・・・大号泣・・・
やはり私は自分の体験を表現したいのです。
それが、自分の中の自然に湧き上がる想いです。
その想いに突き動かされて、そのままの気持ちと向き合いつつこれを書いています。
正直、もう書けないような気がしていました。
でもやっぱり、私は大きな気づきや智慧につながると、書きたくなるのです。
これが私に与えてもらったもの。
そう思えます。
それがどこに行くのかわからないけど、目標を作らないで、そのまま、感じるままにしたいようにしていきたいと思います。
その再開の第一弾で書きたいことを、これから書きます。
つい先ほどの深くて大きな体験のシェアです。
めちゃくちゃ大変な時期、いろんな自分を見たり、行動したり・・・。
そしてその結果は、自分が予想していたネガティブな結果ではなく、真逆の結果で驚いたりもしていました。
それらを経験した頃に書いたインスタグラムの言葉は、確かに私から出たのですが、しかもとても深くて軽いのですが、本当に私から出たのかわからないほどでした。
2017年9月19日3:00過ぎ、インスタグラムにアップしたもの
🌈ただいま、学びの真っ最中🌈
ジタバタもがいて、
めちゃくちゃ苦しくて、
命まで危機にあって、
見失いそうになりつつ、
元に戻って来たり、
離れそうになったり…
たくさんの人が同じように変化の時なんですね。
それでも生きてることに感謝❣️
生きてるからこそ、
家族とともにいられて、
楽しいこともあって、
希望も持てるんやから。
ほんまに、
生きてるだけで丸儲け😊
負けるが勝ちよ❣️
アップップ😆
そう思うと、
これまでの私って欲深やったなぁと改めて気づいた❣️
こまごま、ゴタゴタしたこと、もうええわ‼️
めんどくさ
もう、感謝だけしとこ❣️
それ以外はもうええわ❣️
なるようになれ❣️
これは、天、智慧、神さまからのメッセージだと思ったのですが、内なる自己、高次の自己、本来の自分からのメッセージのようですね。
と言っても、それほど差はないと思えるのですが・・・。
この文章は、自分で書いたけど、なんだか不思議で、何度も読み直していました。
翌朝も何かの物音で目が覚め、夢うつつで読み直したり・・・。
今日の15時くらいにも、何気なくこのインスタグラムを読み直していたのですが、その時急に、大きな気づきがありました。
それは、「私は、私の人生をがんじがらめに縛りつけ、自分の思い通りにしようとしていたんだ」というものでした。
つまり、私自身の人生のアイデンティティから自由を奪っていたことに気づいたのです。
全てを委ねる練習はしてきたのに、自分の人生については、そうではなかったのだと気づきました。
私は、「夢を叶える」という名のコントロールを、私の人生という存在に向けていたのです。
自分の思い通りに、自分が描いた人生を起こすために、○○をしよう!○○をしなくちゃ!と、馬車馬に鞭打つかのようにしてきたのだと気づいたんです。
しかも、私はこれまで、自身の人生のアイデンティティに、意識を向けたことはありませんでした。
私は嗚咽しながら、私の人生のアイデンティティさんに謝りました。
そして、私の人生だと勝手に縛り付けていた存在(アイデンティティ)を、天に解き放ちました。
大きく両手を天に開いて飛び立たせたんです。
手放しました。
「私の人生さん、ごめんね。縛り付けて苦しかったよね。
今まで思い通りにしようとしてごめんね。
もういいの。自由になって!
どこまでも遠くに、私の手の届かないところに飛んで行って!」
すると、私の人生さんが真っ暗な宇宙空間?にすごい勢いで幸せそうに飛んで行ったのを感じることができました。
全てを委ねた方がうまく行くのがわかっているのに、いつの間にか、いつものやり方に戻っていたり、忘れてしまったり。
そんな私が、ついさっき、自分の一部を、人生を自由にしたんです。
自分の人生を手放したことで、私の何かがとても楽になったのがわかりました。
具体的に、これからの人生がどのようになるのか、どんな変化が起きるのかはわかりませんが、今はそれすら考えていません。
また、この体験の直後に感じた最初の衝動は、これらの体験を「書きたい!シェアしたい!」だったのは間違いありません。
そして、その衝動のままに、キーボードを打つことにしたのです。
その時の衝動をどのように理解したらいいのか・・・と思うよりも、今はただ、その衝動に従っているだけの状態です。
このように生きていけたらいいんだろうなぁ。という気づきもあります。
これから先も、このまんまの私でいられる状態をキープしたり、戻ってきたりできたらいいなぁと思っています。
シェア・エッセイ創始者 星野桜
XPOI
星野 桜
最新の投稿
●ホ・オポノポノのシェア・エッセイ2018.06.30ディヴィニティに依頼してみたこと
●ホ・オポノポノのシェア・エッセイ2018.06.29ウニヒピリに求めているものは何?
●ホ・オポノポノのシェア・エッセイ2018.05.02ウニヒピリをケアすることが、自分を生き愛することになる
●ミニシェア・エッセイ2018.01.29ラブレター