新コンテンツ【星野桜的コラム】
シェア・エッセイ創始者、星野桜です^^
本日、なんだか急に、新しいコンテツを増やすことになりました。
高次元の音もしっかり聴こえているので、安心して創りました。
そのコンテンツとは、コラムです。
いつも書いているシェア・エッセイとは違うけど、ただの情報でもなくて・・・。
といった分類できないものが、勝手に書き上がることがあるんです。
公式サイトを創っていく中で、やっぱり分類にできないけど大切なことを書いているものに対して、置き場所がなくて困っていました。
その答えをインスピレーションで受け取ったようです。
それが【星野桜的コラム】です^^
http://sakura-hoshino.com/category/hoshino-sakura-column/
完璧なシェア・エッセイとも違う、どちらかというとコラムっぽいかなということで、新たな分類を設けました。
講座を検討されている方や、シェア・エッセイを書いてみようと思われている方の参考になることなどをメインとしてアップします。
私は、コラムを書いた経験がないのですが、意味をいろいろ調べても結構曖昧で、時にエッセイと同じくくりのようになっているような説明をされていることもあり、ひとまず適当に分類していこうと思います。
なので、星野桜「的」コラムと濁しておくことにしました( ̄▽ ̄)
より、私の体験を濃厚に書いたものはシェア・エッセイ。
より、説明を持論などで説明しているものがメインの時はコラム。
そんな感じで分ける予定です。
書くうちになんか見えてくると思います。
専門家の方がおられましたら、おおめに見てやってください。
早速、すでにアップしてあった、【内側に向かいやすいタイミング】に追記して、コラムに分類しました。
夏至と、2ヶ月続きのスーパーニュームーンのパワーの余韻があるこのタイミングで、新たなことが始まったようです。
シェア・エッセイ創始者 星野桜
XPOI
星野 桜
最新の投稿
●ホ・オポノポノのシェア・エッセイ2018.06.30ディヴィニティに依頼してみたこと
●ホ・オポノポノのシェア・エッセイ2018.06.29ウニヒピリに求めているものは何?
●ホ・オポノポノのシェア・エッセイ2018.05.02ウニヒピリをケアすることが、自分を生き愛することになる
●ミニシェア・エッセイ2018.01.29ラブレター